忍者ブログ
Flex,Java,Html など、調べた事のメモ帳です。 間違ってたらゴメンなさい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

upload_max_filesize

とりあえず upload_max_filesize 。もう名前からしてモロ。これを変えないで何を変えるの。でもこれを変えただけだと動かない事が割りとよくあるのでご注意を。デフォルトは 2M です。

post_max_size

post_max_size は名前の通り許可される POST データの最大サイズです。デフォルトは 8M なので upload_max_filesize とともにデフォルト値のまま使うのであれば何の問題もありませんが、10M のファイルをアップロードさせたい!と upload_max_filesize を 10M に変えて post_max_size がデフォルトのままだと今度はこちらの制限に引っ掛かってしまいます。upload_max_filesize より少し大きめの値を指定しておくのがよいですね。

memory_limit

PHP スクリプトが利用可能なメモリの最大容量です。POST データは一旦メモリ上に保持されるので post_max_size よりも大きい必要があります。PHP-5.3.x 系ではデフォルト 128M ですが、それよりも前のバージョンをお使いの場合、バージョンによりデフォルト値が異なるようなのでご注意ください。

max_execution_time

スクリプトの最大実行時間です。ここで指定された秒数に達すると処理が終わっていなくてもスクリプトは強制終了されてしまいます。例えば単純なアップロードだけではなく、巨大な CSV ファイルを受け取ってパースして加工して DB に保存して・・・などの処理を同時に行う場合、アップロード自体はできても実行時間の制限に引っ掛かってしまう事がよくあります。デフォルトは 30 秒です。

max_file_uploads

同時にアップロード可能なファイルの最大数。PHP-5.2.12 以降で利用可能です。複数のファイルを同時にアップロードさせるような場合に注意が必要ですが、デフォルト 20 なのでそうそう問題にはならないかな・・・。




ファイルの改行やインデントを無くしたりしてファイルサイズを軽くするツール

私がやるような規模の案件ではまず使うことはないのだけど、サイト規模が大きくなるとこういう配慮も必要なのかも。
やってることはどのサイトでも一緒なので、各自見やすい・使いやすいと感じるやつを選んでいただければよろしいかと。

CSS編

  • CSS Compressor
    圧縮度合いを4段階から選べる。どこをどう変えたか、ってログも出る。
  • CSS Drive Gallery- CSS Compressor
    圧縮度合い3レベル+コメントを残すかを選べる。でも、ソース内の日本語(フォント名やコメント)には対応してないのが致命的。。。
  • Code Beautifier
    オプション項目が多く高機能。日本語もいけました。逆に、圧縮されたものを読みやすく戻すことも出来ます。
  • Clean CSS – CSS Formatter and Optimiser
    上記Code Beautifierとほぼ同じような感じ。個人的にはこっちの方が見やすいかな。
  • CSS Optimizer (CSS最適化ツール)
    日本語版。to-Rの西畑さんが公開してるツールといういところが個人的に◎

JavaScript(&両方)編

  • dean.edwards.name/packer/
    すごくシンプルなJavaScript圧縮ツール。
  • Online JavaScript/CSS Compression Using YUI Compressor
    JSとCSS両方に対応してる。コードのコピペだけでなくファイルアップロードでもOK
  • 追加 zbugs (beta)
    こちらもJS,CSS両方に対応。特色は、自分の書いたコードだけでなく、任意のサイトのURLを入れると圧縮されたファイルをDLできるという便利サイト。

影文字のプロパティ

プロパティはtext-shadowを使います。

text-shadow:5px 5px 10px rgba(0,0,0,0.5);
text-shadow:水平方向の距離 垂直方向の距離 ぼかし カラー;

半角スペースの区切りで上記の様に設定します。距離の指定は正と負の値が使えます。

文字に影をつけてみます。

.sample {text-shadow:2px 2px 3px rgba(0,0,0,0.5);}

影文字はより強調されて目立ちますね。しかし文字も影も同じ黒を使っています。影の部分が文字の黒と重なり、フォントが本来持っていた形が崩れてシャープさに欠けてしまいました。

1pxにこだわる影文字

文字の形を明確にするために影と文字の間に1pxの薄いグレーのラインを入れてみます。下図の上がグレーラインを入れたサンプルになります。


.sample {text-shadow:
1px 1px 0px rgba(255,255,255,0.3),
2px 2px 3px rgba(0,0,0,0.5);}

カンマで区切る事で影の設定を増やす事ができます。ぼかしを0pxにすると、はっきりした形を持つ影をつける事ができます。
1pxのグレーラインがはいったため、フォントが持つ本来の形と影の間が明確になりフォントの美しさを損なう事なく立体的な見栄えになりました。

背景画像と同系の色を文字色に使用したい

青バックに青色の文字だと埋没してしまいます。このような場合文字に影をつけるとはっきりとしますね。



 

.sample {text-shadow: 2px 0px 4px rgba(255,255,255,0.5), 0px 2px 4px rgba(255,255,255,0.5), -2px 0px 4px rgba(255,255,255,0.5), 0px -2px 4px rgba(255,255,255,0.5);}

カンマ区切りで水平垂直方向に白の影をつけています。

エンボス加工のような影文字

Photoshopでもおなじみのエンボス加工のような影文字も作れます。

.sample {text-shadow: -1px -1px 0px rgba(255,255,255,0.6), 1px 1px 0px rgba(0,0,0,0.6);}

ぼかしを0pxにした影を2つつけています。

 


アップロードできる動画の長さは、デフォルトで 15 分です。15 分より長い動画をアップロードするには、次の操作を行います:

  1. 動画のアップロード ページ、www.youtube.com/my_videos_upload にアクセスします。
  2. ページの下部にある [上限を引き上げる] をクリックします。
  3. 携帯端末を使用して、アカウントを確認するための操作を行います。現時点では、これ以外の方法でアカウントを確認することはできません。

上限を引き上げたら、2 GB を超えるファイルをアップロードできるように、最新バージョンのブラウザを使用していることを確認してください。


 

$("#jQuerySample").css("display", "none");









前のページ      次のページ
ブログランキング
にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ
 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
人気ブログランキング
ブログランキング ブログランキング
最新TB
ブログ内検索
PR
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   プログラムメモ   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]